• いしづか乳腺外科クリニック
  • いしづか乳腺外科クリニック
  • いしづか乳腺外科クリニック

姫路市のいしづか乳腺外科クリニックは、
乳腺に特化したクリニックです。

  1. ホーム

乳がん検診の
「いしづか乳腺外科クリニック」

姫路市のいしづか乳腺外科クリニックは、乳がん検診(マンモグラフィ併用)・乳がん治療に特化した、西播地区で数少ない「日本乳がん学会専門医」の乳腺専門のクリニックです。
院長は姫路赤十字病院で乳腺外科部長をつとめ、15年間に約1,600件の手術を担当させていただきました。姫路赤十字病院、神戸大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院などの基幹病院やその他の医療機関と医療連携を行い、今まで以上に質の高い乳がん診療を提供していきます。当院の検診は女性放射線技師が撮影し、検査結果はその場でお知らせします。

待合室

当院はマンモグラフィ検診画像認定施設です

お知らせNews


メンテナンス中です

クリニックの特徴Feature

  • 乳腺に特化したクリニック

    乳腺に特化したクリニックで乳がん検診から、2次検診を行い、診断治療を行います。セカンドオピニオン、検診も待ち時間を少なくするため、予約制で行います。

  • 病診連携

    姫路赤十字病院など基幹病院と病診連携を行い、乳がんの診断がついた場合は姫路赤十字病院やご希望の医療機関に紹介します。

  • 豊富な実績

    西播地区で数少ない乳がんの専門医のクリニック、院長の乳がん手術件数は約1,600例です。

  • 女性放射線技師在籍

    ベテランの撮影資格を持った女性の技師が、対応します。

診療案内Treatment

医療DX推進体制加算についてDigital Transformation

当院では、マイナ保険証を利用した「オンライン資格確認システム」を導入しています。
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、事前に健康保険証利用のお申し込みが必要です。
各種公費受給者証には対応しておりませんので、受給対象の方は、今まで通り紙の受給者証のご提示をお願いします。
オンライン資格確認システム導入の義務化に伴い、状況に応じて診察料に「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が加算されます。
従来どおり2024年の11月までは健康保険証での対応が可能ですが、できる限りマイナンバーカードでの確認をお願いたします。

感染予防対策Infection Prevention

受付に手指消毒用のアルコールを設置しています。
また、アルコールを用いて定期的に院内の消毒を行っています。

院内では必ずマスクの着用をお願いします。
発熱、咳などのある方は来院前に必ずお電話ください。感染拡大防止のために来院時刻などを指定させていただくことがあります。

いしづか乳腺外科クリニック

診療時間

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:00

:診療 
:休診(木曜、土曜午後、日曜・祝日)

※受付は、診療時間終了の30分前までとなります。
※受診される際には、待ち時間の短縮のためご予約をしていただくことをお勧めいたします。

所在地

兵庫県姫路市下手野3-3-27

TEL:079-295-1117
FAX:079-295-1118

診療科目

乳腺外科・外科

ページの先頭に戻る